3
2
1
Happy Birthday
2
1


年に一度のこの日がやってきました。今年は寮の自分の部屋でこの瞬間を迎えました。ホントは友だちの留学生たちがその瞬間をお祝いしてくれるとか言ってたのに、どうもなくなった(中止)らしくて…




期待したオレがバカだった…
って思ってたね(笑)しかも、メッセをするとか言ってた友達がぜんぜんメッセ上に現われないし…。裏切られた気分でした
10分後
ドアをノックする音が・・・。誰だろうとドアを開けました…
ハッピーバースデーさとし



その場にはなんと、13人もの人たち(たぶん周りの住人を合わせたらもっといたはず)が


立ち話もなんなんで、オレの部屋にみんなをそのまま招待しました。13人もよく入ったなあ。韓国の友だちが誕生日には欠かせない料理を作って来てくれました





最後に。あの場では、興奮してた+恥ずかしくて言えませんでしたが、あの13人を含め。いまの寮の友達たちへ
最初は、寮生活を始めることへの不安が
なかったわけじゃなかった。
本当にオレなんかが外国の方のお世話ができるのかって
思ってたから。でもね、今日改めて実感した
オレは世話をしに来てるんじゃない
日本から留学しに来てるんだって
いっぱい励まされ、いっぱい楽しまされ
いっぱい笑って、たくさんの仲間ができました
今日は本当にありがとう。
あと1ヶ月ほどで帰っちゃう人。
それ以外は半年で少なくとも寮を
でなければなりません。
この出会いを大切に
いまの時間を大切に
そのときを楽しみたいと思います
これからも、ずっとずっとよろしくね
22歳の今の心境です
なかったわけじゃなかった。
本当にオレなんかが外国の方のお世話ができるのかって
思ってたから。でもね、今日改めて実感した
オレは世話をしに来てるんじゃない
日本から留学しに来てるんだって
いっぱい励まされ、いっぱい楽しまされ
いっぱい笑って、たくさんの仲間ができました
今日は本当にありがとう。
あと1ヶ月ほどで帰っちゃう人。
それ以外は半年で少なくとも寮を
でなければなりません。
この出会いを大切に
いまの時間を大切に
そのときを楽しみたいと思います
これからも、ずっとずっとよろしくね
22歳の今の心境です
さて、今日はこのあと夜まで暇だな…。どうするかな(笑)
つづく